皆さま こんばんは!
農業やり始めてからいろんな野菜があることを知りました。
今出荷しているケールやスイスチャードだって少し前まで知らなかった。
どちらも一般的な野菜よりはるかに栄養があるのになんでそれほど流通していないのかな?
スイスチャードはほうれん草とほぼ同じ味だけどスイスチャードの方が見た目もカワイイし栄養が豊富。
しかも栽培しやすい上にほぼ年中収穫できる。
ケールだって同じ仲間のキャベツよりはるかに栄養が豊富。
キャベツは虫喰いを防ぐために農薬まみれだ。キャベツの栽培しているのを見たり話を聞いたりすると食べるのが怖くなる。
この2種類以外にも無数にいろんな野菜があるんだけど栽培してみたいなって思っているのがビーツ。
ビーツは「奇跡の野菜」「食べる輸血」って言われるほど栄養が豊富なスーパーフードで、
真っ赤なカブみたいな見た目です。
でも、本当に謎です。なんで多くの野菜が一般的でないのかな?味が美味しくなかったら納得できるけどそうでもないし。
栽培が難しいってわけでもない。それとも10年後の食卓は変わっているのかな?
コメントをお書きください